バイタル情報連携ユニット AVIS
商談から導入まで、非接触のまま本番導入ができるようになりました。
医療分野へのIoTに関しては、医療機器とヘルスケアのITシステムを、オンラインのコンピューターネットワークを通じてつなぐという概念「IoMT(Internet of Medical Things)」が提唱されています。
AI・ICTをはじめとするテクノロジーの進展が急速に進む中、既に改革は始まっているものの、医療・介護分野においてはIT技術の活用が大幅に遅れております。
属人化されたアナログなルーティンワークによる看護師のケアレスミス、更に看護師不足による労務負荷が大きく影響し、多くの看護師が疲弊する原因の一つになっています。
そこで弊社は、電子カルテとの連携等において、導入に時間をかけず業務に支障なく導入できるかに特化したシステム「AVIS」を開発致しました。
現場での人手不足の解消や業務効率化によるコスト削減に繋げ、病棟で働く看護師をしっかりサポートする強力アイテムです。
私たちは、今後も弊社の技術を、様々な分野で役立てるよう日々精進いたします。
弊社では既存の製品だけでなく、課題をテクノロジーで解決する手段を、事例を交えてご提案が可能です。気軽にご相談ください。
会社名 | 株式会社アクティブ・エイジ |
---|---|
本社(登記) | 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂1丁目21番3号 |
事業統括本部 | 〒816-0952 福岡県大野城市下大利1丁目13番1号 大野城センタービル5F 地図 高度管理医療機器等販売業許可 第1450368号 TEL:092-558-2703 |
製品管理部 | 〒816-0941 福岡県大野城市東大利3丁目16番21号 シンフォニー大野城203号 高度管理医療機器等販売業許可 第1450375号 |
代表取締役 | 篠原 明美 |
取締役 | 田中 敏雄(常勤業務マネージャー) 松尾 秀雄(外部取締役/株式会社Denzai部長) 鄭 演濬(Yeun-Jun Chung/韓国カトリック大学学長) |
資本金 | 3350万円 |
事業内容 | ソフトウエア開発、通信デバイス (開発製品名) 2016年2月:スタッフ自動配置システム 2018年5月:バイタル情報クラウドサービス 2021年5月:AVISシリーズ(発売開始)
|
取引先銀行 | 西日本シティ銀行 太宰府支店 佐賀銀行 五条出張所・二日市支店 福岡県信用組合 高宮支店 |
株主 | 篠原 明美 株式会社Denzai 鄭 演濬(Yeun-Jun Chung/韓国カトリック大学学長) |
2009年1月 | 株式会社アクティブ・エイジ設立 |
---|---|
2009年9月 | 福岡県太宰府市に「シルバーライフ梅の里」開設 |
2016年1月 | 同法人の株式譲渡による代表取締役の交代 新代表取締役 篠原 明美 |
2016年10月 | ソフトウェア新事業 ・ケアカルテカンペ君(外付け公的サービス併用型・KPI指標) ・ICTナースコールシステム |
2017年3月 | 株式会社Denzai出資により増資 |
2017年6月 | 介護施設建貸事業 建設地:福岡県筑紫野市吉木 障がい者向け住宅施設(39室)/ B型就労支援型施設(定員45名) |
2018年10月 | AVIS連携ユニット3か年プロジェクトチーム結成 (製品名) ・電子カルテ導入病院向けAVISシステム ・電子カルテ未導入病院向けAVIS Vital Recordシステム ・在宅医療連携AVISmini(クラウド連携システム) |
2019年2月 | 病院・福祉施設・調剤薬局・学校・保育園向けクラウドサービス (製品名) ヘルスケアクラウドシステム ファーマボード バイタルナビ・ファーマナビ |
2020年2月 | AVIS連携ユニット 特許出願 国内特許(特願2020-31676) 国際特許(PCT/JP2020/028174) |
2020年3月 | 鄭 演濬氏(ConnectaGen inc. CEO)出資により増資 |
2020年6月 | AVISシステム連携医療機器メーカー 日本精密測器株式会社・エーアンドデー株式会社・ニプロ株式会社 マシモジャパン株式会社・ロシュDCジャパン株式会社 アークレイマーケティング株式会社・ライフスキャンジャパン株式会社 |
主なお取引先 |
|
---|
アクティブ・エイジは多くのパートナー企業様との出会いを楽しみにしています。お互いの強みを活かして、日本の医療現場をサポートしませんか?